栄組の最新情報
プレスリリース
当社の活動に関連した情報を提供します。
[%article_date_notime_dot%] [%category%] |
[%new:新着%][%title%] |
---|---|


未来をつなぐインフラを
インフラ長寿命化に貢献する
栄組の独自技術
自社開発のひび割れ注入技術(圧力調整注入工法)、断面修復技術(透明型枠充填工法)をはじめ、様々な補修技術、補強技術を駆使して、高品質なインフラ補修・補強に取り組みます。注入技術
さらに栄組は、施工する立場から、インフラ長寿命化施工マネジメントシステムを実践し、調査診断、劣化部処理、補修補強施工、施工評価をスパイラルアップさせて、インフラの長寿命化に貢献します。長寿命化施工マネジメントシステム
毎日の生活を支えるために私たちがいる
建設工事、技術・サービス、製品
毎日の生活を支えるインフラをつくること、インフラの寿命を延ばすこと、気候変動の緩和のためにインフラを緑化すること。
これらの実現が、私たちの使命であり存在価値です。

建設工事
土木工事(道路工事・河川工事)、建築工事、舗装工事、管工事、緑化工事などの公共工事から民間工事まで幅広く対応しています

建築設計
建築は夢の実現。構想から計画、設計、施工、メンテナンスまで、お客様に寄り添った活動に自信があります。私たちは建築物の補修補強が強みです。

コンクリート補修補強
コンクリート構造物の変状調査、劣化診断、補修設計、補修補強工事、性状回復診断までを自社内で行うエキスパート集団です。長寿命化を実現する一貫した対応がお客様に喜ばれています。

研究開発
自社単独の研究開発から大学、民間機関との共同開発まで行っています。これまでの研究実績で国内外の知財を有し、技術・製品を世界中に提供しています。

特殊技術
特殊な技術を習得し、継続して技能を研鑽しています。自社の優秀な人材が、チームとなり、唯一無二の価値を生み出します。施工が難しいといわれる工事経験と蓄積した知見をもって真摯に取り組んでいます。

農業支援
安全安心かつ快適で便利な生活空間の創出に加えて、人生を豊かにし健康を支える食を支援します。スマート農業、無農薬・減農薬推進技術、収穫量向上技術を提供し、農業を応援します。
ESG経営
栄組が目指す
ESG経営
自社のESG経営に取り組むだけではなく、栄組が提供する技術・サービス、製品を通して、ステークホルダーの皆様のESG経営に貢献する活動を行います。
未来を創る喜びを
採用情報
新卒者・中途採用者を募集しています。当社はライフワークインテグレーションを大切にする会社です。やりがいのある仕事、自分の成長、家族の幸せを、当社で手にしませんか。Uターン、Iターン、留学生など、大歓迎です。随時募集していますので、まずはお問い合わせを!
問い合わせフォーム
問い合わせにご利用ください
総合問い合わせフォームです。日本語用と英語用があります。